2016年03月02日
XREA(エクスリア)
中級者向けの無料ホームページです。データベース、独自ドメイン、CGI、FTPS機能などを利用する事ができます。
ホームページの特徴
ディスク容量は1GB、データベース、CGI/SSI、.htaccess、SSL、SSHなどが利用できます。バックアップやリストアも可能です。
広告表示
ホームページ上部に広告バナーが自動で表示されますが、広告の位置を移動する事が可能です。ファイル形式によっては自分で広告コードを設置する必要があります。
ウェブ設定
○の部分には好きな文字のアカウントを入れる事ができます。
自分で取得した独自ドメインの利用も可能です。
SSL
SSLを利用して、データを暗号化する事ができます。
メール設定
メールアカウントは最大100個、ウィルスフィルター、POP/SMTP、メール転送、ウェブメールを利用する事ができます。
VALUE-SERVER まるっとプラン
広告が一切表示されない、オリジナルドメインを取得する事ができる有料プランでは、ドメインとサーバーがセットになって、月額133円〜と低価格のキャンペーンを実施中です。
CGI/SSI
カウンターや掲示板などのCGI/SSIが設置でき、Perl、Ruby、Python、C/C++、PHPなどのプログラミング言語が使用できます。
データベース
MySQL、PostgreSQLで、大量データの管理システムや、人気の「WordPress」、「Movable Type」を利用する事ができます。
FTPS機能
FTP接続でファイルをアップロードすると、第三者に侵入される危険性があります。 通信が暗号化されてより安心なFTPS接続を利用する事ができます。
パスワード制限
.htaccessファイルを利用して、パスワード制によるアクセス制限を設定する事ができます。
AccessAnalyzer(アクセスアナライザー)
ホームページにHTMLタグを貼るだけで、簡単にアクセス解析を設置する事ができます。複数サイトまとめて管理する事ができ、アクセスログの保存が可能です。
アクセスログの統計では、リンク元、検索エンジン、キーワード、言語圏、都道府県、プロバイダ、ドメイン種、ホスト、ユーザーID、プロキシ、訪問回数、閲覧時間などを確認する事ができます。
COUNTER@XREA ・ CHAT@XREA
シンプルな高速カウンター、高速チャットを無料で利用できます。
携帯端末向けサイト
特定のディレクトリにファイルを入れることで、i-mode、J-sky、WAPなどの携帯端末に応じて自動に表示されます。